新入荷 再入荷

Vixen 天体望遠鏡 PORTAⅡ A80Mf 口径80mm 屈折 経緯台

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15640円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :71393540918
中古 :71393540918-1
メーカー Vixen 発売日 2025/02/14 14:17 定価 15640円
カテゴリ

Vixen 天体望遠鏡 PORTAⅡ A80Mf 口径80mm 屈折 経緯台

ご覧いただきありがとうございます。この度の出品はビクセンの屈折望遠鏡ポルタⅡ A80Mfです(無印ポルタではなくⅡの方です。画像9参照)。機材整理のため出品いたします。◎仕様・鏡筒口径:80mm (2枚玉アクロマート)焦点距離:910mm (F11.4)分解能:1.45秒極限等級:11.3等星 ファインダー:光学式倒立ファインダー (口径30mm,6倍)アイピース:PL20mm(46倍)、PL6.3mm(144倍) [取り付け径Φ31.7mm]・ポルタⅡ経緯台微動:水平垂直全周微動、フリーストップ式搭載可能重量:5kg (目安:短焦点屈折102mm、反射130mm程度まで) 三脚:伸縮式アルミ三脚総重量:約8kg程度付属品:正立天頂プリズム、六角レンチ、アクセサリートレイ、キャップ欠品:説明書、星座早見盤、ファインダーの対物キャップ◎状態所々使用に伴う傷アリ(アイピース固定ネジの当たる部分や三脚、鏡筒バンド等)。レンズは綺麗だと思います。動作も問題ありません。元々付属の微動ハンドルは接続部がプラのため破損しやすく、ひび割れが発生したため別の物(Celestron製フレキシブルタイプ)に交換しています。◎備考本格的な撮影や観測には向きませんが、土星の環や木星の縞模様、月面クレーターなどの観測は可能です。屈折式のため上空の気流さえ良ければ冬でも安定して見えます。画像8は実機で撮影した月です(カメラは付属しません)。慣れれば惑星もある程度は撮影できますがかなり難易度は高いです。星雲や星団、銀河の撮影はできません(モーターの付いた赤道儀や自動導入経緯台が必要)。赤道儀は重く、稼働率が下がるので眼視(目で見る場合)やお気軽撮影用に経緯台も所有している方が多く、初めの一台として持っておいても無駄にはならないと思います。2023年の惑星観測に適した時間帯火星:現在(日没~0時)~6月(日没後1時間以内)土星:5月(明け方)~8月(23時以降)~10月(日没~0時)~来年1月(日没直後)木星:7月(明け方)~11月(一晩中)~来年3月(日没直後)一応木星は現在日没直後なら観測可能(ただし条件は悪い)。微動ハンドルを元の物(ヒビあり。普通に使える)に戻す場合は3.3万円

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です