カラー...ブラウン一時期ロビタにはまり、店頭で購入しましたが、2回ほど使用したのみです。バッグが増えましたので、綺麗なうちに使ってくださる方にお譲りしたいと思います。お写真4枚目の右手の方に、ポツンとシミのようなものがあります。お気になさらない方、よろしくお願いします。とても綺麗で、可愛いです。以下、ロビタより引用。robitaひとつひとつのバッグにぬくもりをインドネシアに残る古き良き伝統的な手作業の文化。私たちはその文化に魅了され、この地でバッグを作り続けています。手作業で作り上げたものに宿るあたたかみ。それが、バッグを通して伝えたいrobitaの想いです。robitaのバッグの素材には牛革が多く使われています。天然の素材である牛革を、手作業で作り上げることで、ひとつと同じもののないバッグができあがります。その表情をより豊かにするために、様々な加工技法を取り入れ、時代に合わせて進化させてきました。どこか懐かしく、どこか新鮮な。「昔からある新しいもの」を作るという挑戦を続けていきます。2001年に誕生したrobitaのベーシック『anyam nya robita / アニャムニャロビタ』2001年、『anyam nya robita/アニャムニャロビタ』の前身となるメッシュバッグが誕生しました。その後シリーズ化し様々なモデルを展開。robitaの顔として作り続けてきました。生産地バリ島で「編む」という意味で使われる言葉「Anyam(アニャム)」からネーミングされたバッグ。革を細く裁断して帯を作り、木型を使って縫い目なく立体的に編みあげます。その丸みのある風合いは、その名の通り「編む」という特別な作り方によって生み出されています。バッグを作る工程の全てが手作業だからこそ生み出されるアンティーク感。オリエンタルで個性的なアイテムであるはずなのに、様々なスタイリングにそっと馴染む。シーズンレス、エイジレスに持てるので、たくさんの方にご愛用いただいているシリーズです。サイズ感は、お写真12枚目以降を参考にされてくださいませ。